【実体験】KWスクールの評判は悪い?スクールを受講した結果や講座内容を解説!

【実体験】KWスクールの評判は悪い?スクールを受講した結果や講座内容を解説!

「KWスクールの評判が知りたい」

「ライティングの仕事を受注したいけど、どこから取り掛かったらいいの?」

「そもそもライティングに知識は必要?」

と思うことはありませんか?

ライティングを始めたばかりの頃や、ライティングを数年やっているけど壁にぶち当たってしまったケースなど、壁を乗り越えないといけないことってありますよね。

筆者自身はライターの壁にぶつかっていた時に、KWスクールの受講を受け自分のステップアップにつながりました。

しかしKWスクールに関して「本当に大丈夫なの?」「詐欺じゃない?」「クオリティはいいの?」と不安の声があるのも事実です。

そこで今回は、自分が実際にスクールを受講した実体験を含めながらKWスクールの評判や講座内容について徹底的に調べました。

当記事で紹介する内容は、次の通りです。

  • KWスクールの評判を解説
  • KWスクールの概要&学べるスキルを解説
  • KWスクールを実際に受けた感想を解説

筆者のようにライティングで在宅ワークをしたいと考えている方や、ライティングをやっているものの壁にぶつかってしまっている方はぜひ最後までお読みください。

当記事を通してライティングの知識を勉強することの大切さが伝わると、幸いです。

KWスクールの評判を解説

正直に言いますと筆者自身はKWスクールに満足していたので、今までKWスクールの評判について全く気にしていませんでした。

しかし当記事を書くにあたりKWスクールの評判について調べましたので、以下について紹介します。

  • KWスクールの悪い評判について
  • KWスクールの良い評判について

KWスクールの悪い評判を解説

KWスクールについての悪い評判は、次の通りです。

  • 講師の滑舌が悪い時がある
  • 「怪しい?!」詐欺じゃないかと不安
  • 「稼ぐ!」を目標にしていることが好きじゃない
  • 受講したいけど受講料がかかるの

悪い評判というより、不安、好き嫌いの問題ですが、あえていうのであれば上記のものが見つかりました。

例えば講習を受ける前に「本当に詐欺じゃ無いか心配」「LINEの無料登録したら”稼ぐこと”を前面に押し出したアプローチが好きじゃなかった」などのコメントがあります。

しかしWEBライターとしてのスキルを磨くことの目的は、収入を得ることです。

稼ぐことを前面に出してからといって、KWスクールのやり方や営業スタイルに対して「詐欺」「怪しい」と言うことにはなりません。

人の感じ方はそれぞれなのでKWスクールの営業スタイルを快く思わないとしても、仕方がないでしょう。

講師の滑舌が気になると言うコメントも見かけました。

確かに「アナウンサーのような発音をしている」わけではありませんが、何を言っているのかわからないわけではありません。

当件に関しても人の感じ方によって異なりますが、筆者自身は講師の言っている内容も理解できましたし、気になるほどではありませんでした。

教材自体に関して不満を抱えている人は、現時点ではあまりいないようです。

KWスクールの良い評判を解説

KWスクールに関する良い評判に関して、次のコメントが寄せられていました。

  • ライティングのスキルを細かく教えてもらった
  • クライアントとの交渉がスムーズになった
  • 自分の書いた文章を添削してくれたりzoom会話で相談に載ってくれたりした
  • 確実にライティングのスキルが身についた

受講を決定し実際にカリキュラムを勉強している人は、KWスクールのカリキュラムに納得した上で入会しているようです。

ライティングをするうちに出てくる悩みや相談事に対するサポート体制も、しっかりしているため満足感が高いことがうかがえます。

学んでいることがそのままスキルとして身につくのを実感できることや、仕事の受注という結果につながることが自身にもつながり学ぶ楽しさを感じているようです。

サイト内に載せられていたコメントを、実際に紹介します。

ただ、実際に受けてみると、ライティングのスキルを事細かく教えていただけたので、しっかりとスキルを身につけて高単価な案件が取れたような感じです。

一番すごいなと思ったのが、提案文の書き方ですね。

KWスクールがおすすめしている提案文の書き方という物があったのですが、

それを使ったら結構簡単に高単価な案件が取れてしまいました。

引用:0から主婦のWEBライター生活

KWスクールのYouTubeを見て、それで、説明会で話を聞いてみて、「ここのスクール良さそう!」と感じたので、入会しました。

具体的な理由を1から上げていくと

・スクールのカリキュラムに納得できたから

(SEOだけではなく、セールスコピーライティングの技術も学べる)

・期間内は質問無制限で、記事の添削も受けられる

(他のスクールで実践しようとすると高額)

という形で良さそうなスクールだと感じて、入会しました。

引用:まとめ日記

コメントからも、実際に仕事を受注できた喜びや満足している様子が垣間見られます。

スクールの内容を納得して入会し、自分で努力を続けることによって良い結果が得られているようです。

KWスクールの概要&学べるスキルを解説

引用:KWスクール(筆者撮影)

KWスクールでは具体的にどんなことを学べるのでしょうか?

当項目ではKWスクールの概要や学べるスキルについて、具体的に次の点を紹介します。

  • オンライン動画の教材
  • サポート体制について
  • ライティングのベーシックなスキル
  • SEOライティングのスキル
  • 質の良いWEBライターになるためのスキル
  • クライアントから受注するスキル

オンライン動画の教材

引用:KWスクール(筆者撮影)

KWスクールはオンライン動画教材です。基本的にオンライン動画を再生しながらスキルを学びます。

KWのオンライン動画の特徴は、次の通りです。

  • トピックごとに分かれている
  • 1回の動画は平均5分
  • 何度も見れる

KWオンライン動画は1章〜16章、番外編に分かれており、それぞれトピックごとにまとめられています。

タイトルの付け方について、見出しについてなどです。

今自分が何にについて学んでいるのか明白で分かりやすいですし、再度学びたいトピックを探せます。

例えば「見出し構成の仕方ってどうだっけ?」となった時には、トピックを探して再生しチェックできて便利です。

動画自体は、平均5分ほどなので負担になりにくく続けやすいのもメリットだと言えるでしょう。

サポート体制について

サポート体制は、受講したコースの内容について少しずつ異なります。

  • 1年間コース(サポート付き)
  • 6ヵ月コース(サポート付き)
  • 教材のみコース(サポートなし)

サポート付きのコースにした場合、教師からのサポートを受けるのが可能です。

KWスクールのサポートの特徴を、下記にまとめました。

  • 何回でも無料でサポートを受けられる
  • チャットやzoom会話でサポートを受けられる
  • 記事の添削、クライアントとの提案文、記事の構成案などサポートの幅は広い

チャットやzoomを利用した質問が、コースの利用期間内であれば何度でも利用可能です。

「これであっているのだろうか?」「タイトルの付け方、構成の仕方は大丈夫だろうか?」「検索意図をちゃんと理解しているだろうか?」などの質問が出てきます。

質問が出てきた時に経験のある講師に直接尋ねられるのは、とても心強いでしょう。

サポートを受けているうちに、自分でもよりクオリティの良い記事を書けるようになったことが実感できます。

筆者自身サポートを利用して以下の質問をしてきました。

  • 検索意図の確認
  • 構成案の相談
  • コードの触り方

毎回丁寧に時間をとって対応してもらえましたし、時には動画を作って送ってくれるので動画を見ながら自分で納得するまで学べ、スキルアップにつながったと感じています。

ライティングのベーシックなスキル

ライティングのベーシックなスキルについて学べます。

具体的に学べることの一例を、下記にまとめました。

  • より効果的なタイトルの付け方
  • 記事の構成の仕方&見出しの付け方
  • 文章を書く際の、句点の付け方、文末の書き方のルール
  • WEBサイトで見やすい文章の作り方

WEBライターとして記事を書く上の注意点や、テクニックを理解するだけで記事のクオリティはぐんとアップします。

KWスクールで学んだテクニックを意識して記事を書くことによって、クライアントからの修正が激変したのは事実です。

SEOライティングのスキル

SEOライティングのスキルについて学べます。

具体的には、次の通りです。

  • 正しいSEOに対する理解を深める
  • よりキーワードの検索意図に沿った記事を書けるようになる
  • 実際のSEOの書き方

クラウドソーシングのライティングでも「SEO記事が書ける人募集」の案件を多く見かけます。

しかしSEO記事を書くにあたって場合によってはクライアントとも記事の構成案について打ち合わせをすることもあり、それなりのスキルを習得していなければいけません。

自分で調べ、構成を考えながら記事を書く必要のあるSEO記事は単価も高い傾向がありますのでSEO記事をきちんと書けるようになるのはWEBライターとして大切です。

クライアントから受注するスキル

クライアントから仕事を受注するスキルや、単価を相談するスキルについて学べます。

具体的には、次の通りです。

  • 提案文の書き方のコツ
  • 単価の相談をスムーズに行うコツ

仕事を受注するにあたって、クライアントに提案文を送り仕事を受注しなければなりません。

クライアントから「この人と仕事がしたい」と思ってもらえるような、提案文を送る必要があります。

特に初心者の場合経験がないことで、なかなか仕事が決まらないのは珍しくありません。

クライアントの目に留まりやすい提案文の作り方のコツや交渉術を知っておくのは大切です。

料金は?

KWスクールの料金についてわかっていることは、次の通りです。

  • 無料ではない
  • 料金は公にされていない
  • 説明会に参加すると料金の説明もある
  • 説明会の情報は公式サイトで見られる

受講料については、公にされておらず説明会に参加した人はKWスクールの料金の説明も受けます。

説明会についての案内は、KWスクールの公式サイトで紹介されていました。

スクールについて詳しいこともわかりますので、気になった方は直接説明を聞いて判断してください。

KWスクールの実際の講座内容とは?

引用:KWスクール(筆者撮影)

KWスクールは、とてもシンプルな講座ですがボリュームのありすぐに試せる提案が多い教材です。

送られてくるオンライン講座にキーワードを打ち込んで中に入ると、オンライン動画のページが開かれます。

教材の具体的な構成は次の通りですが、当項目ではそれぞれの内容の特徴にまとめました。

  • ベーシック
  • セールスライティング
  • 上級者向けのライティング

ベーシック

ベーシックでは、基本的なライティングのスキルやSEO記事の書き方を紹介しています。

具体的に学ぶ内容の一例を、下記にまとめました。

  • WEB上で見栄えのする文章や読みやすい文章の書き方
  • SEO記事の基本情報と書き方
  • KW(キーワード)の設定の仕方
  • クライアントから記事を受注する方法

WEBライターとしてSEO記事を書くための基本的な情報やテクニック、コツが学べます。

特に興味深いのは、検索されやすく且つ競合記事に勝ちやすいキーワード設定の仕方が学べることです。

多くの場合クライアントからキーワードを指定され記事を書くケースが多いのですが、キーワード設定ができるようになるとよりスキルの高いWEBライターとして活躍できます。

KWスクールではかなり具体的にキーワード設定の方法を紹介していたので、興味深く学べました。

セールスライティング

セールスライティングについても学べます。

ベーシックな内容をマスターできた後で、さらなるWEBライターのスキルを取得できるコースです。

セールスライティングについての知識があり、実際に記事を書くスキルを持っていることには次のメリットがあります。

  • 幅広いジャンルの案件に対応できる
  • 単価の高い案件を取りやすい

質の高いセールスライティングを効率的に執筆できるライターは、クライアントからとても重宝されるので、より単価の高い案件を取りやすくなるのがメリットです。

セールスライティングで学べる内容の一例は、次の通りです。

  • マーケティングに関する基本的な知識
  • 行動心理についての知識
  • リサーチの方法
  • ライティングジャンルに合わせた記事を書くスキル

マーケティング記事を書く上で、マーケティングの基本的な知識、行動心理、実際のリサーチ方法について徹底的に学べます。

記事のジャンルに合わせ内容を執筆する、ライティング術に関して学べることを下記にまとめました。

  • メルマガライティング
  • ストーリーライティング
  • 論理的な記事を書くためのスキル
  • イメージできる文章を書くスキル

ライティング術をマスターしていると、クライアントの意向に沿った記事を書きやすくなります。

ライターとしてのスキルもかなりアップできますので、おすすめの講座です。

上級者向けのライティング

上級者向けのライティングでは、SEO記事のクオリティを更に上げるための情報を学べます。

SEO記事の書き方に慣れてくると、プロ意識も芽生え始め次のように感じることも少なくありません。

  • もっとSEO記事について勉強したい
  • SEOを意識しながらもっと質の良い記事を書きたい
  • せっかく記事を見てくれた閲覧者が満足できる内容のクオリティにしたい
  • PVだけでなく購読率をあげたい

せっかく記事を書くのですから、クオリティの良い記事を書いて納品したいと考えるのは当然です。

上級者向けのライティングは、上記のように記事のクオリティを上げたいと感じている人にぴったりな内容を学べます。

上級者向けライティングで具体的に学べる内容の一例を、下記にまとめました。

  • SEOに関するより深い知識
  • 読者が価値があると思う記事を書くためのコツ
  • クオリティの高い記事を書くコツ
  • 読者に満足度を与える記事を書くコツ

上記の情報を知っているとSEO対策をしっかりと行いつつ、読者にも満足のできる記事を書けるようになります。

WEBライターとして更にレベルアップを目指すために、大切な情報について学べるのは大きなメリットと言えるでしょう。

KWスクールを実際に受けた結果を解説

筆者自身もKWスクールを実際に受講した1人なので、当項目では下記のKWスクールを受講した結果や実際にやった勉強法について紹介します。

  • ライティングの知識を0から学び直せた
  • 実際にやった勉強法を紹介
  • 自分の意識が変わった
  • もっと学びたくなった

結果について紹介する前に、まずKWスクールを受ける以前の筆者の状況や経歴を簡単に下記にまとめました。

  • 文章を書くことが好きだったので独学でWEBライターとして仕事を受注する(8年ほど)
  • 旅行、海外生活、ライフスタイル関係の記事が得意
  • SEOに関する知識は0(学ぶ必要性を感じていなかった)
  • 記事の受注が一気に落ち停滞期に突入する

もともとWEB媒体の記事をクラウドサークスや直接契約にて8年ほど書いてきた経歴があり、全くの素人ではありません。

旅行記事の募集がかなり多かった時期は海外旅行情報を中心に、それなりに仕事はできていました。

しかし、次のことがきっかけで、WEBライティングの正しい書き方やSEO記事に関する知識について学ぶことにしたのです。

  • 旅行情報の案件が少なくなった
  • マニュアルの厳しいクライアントからダメ出しを受けることが続いた
  • トライアウトに挑戦しては落ちたりと停滞期に突入した

とくにクライアントのダメ出しに関しては、編集者が数人いる会社の場合、同じ記事を書いても編集者によって指摘かしょが違い指示が矛盾していると感じることもあります。

ライティングに関する基礎知識がなかった筆者は、大混乱しストレスでした。

ライティングの知識を0から学び直せた

ライティングの知識を0から学び直せたのは、大きなメリットでした。

上記でも紹介しましたが、見やすい記事の書き方、句読点の使い方、構成の作り方などWEBライティングをするために大切なスキルを学べたのです。

今までは独学で自由気ままに書いてきた筆者でしたが、次のことについて理解できました。

  • 今までダメ出しをしてきたクライアントが言わんとすることの意味
  • トライアウトで落ちていた理由

実際に記事を添削してもらう際は、かなりストレートにはっきりと「良い点」「悪い点」を教えてくれるため、自分記事の良さ、問題点を見つめ直せました。

複数の編集者がいて、指示が異なる場合でも基本的な知識があるとあまり混乱しなくったのです。

冷静に質問をして問題解決する方法を、考えられるようになりました。

実際にやった勉強方法を紹介

筆者が実際にやった勉強法は、次の通りです。

  • 動画を見ながらノートにまとめる
  • その日に見たことを意識しながら記事を書いてみる

上記のことをただリピートしました。

動画は平均5分ほどの短いものなので、流してみると簡単に終わります。

しかし実際にノートにまとめながら動画を見ると(まとめながら頭の整理をするため)、1本の動画を見終わるのにかかった時間は平均30分です。

実際に受注した案件で記事を書くさい、その日に見た内容を特に意識して記事を書くようにします。

例えばその日に「効果的な導入文の作り方」の動画を見たのであれば、導入文を特に意識して記事を書くのです。

シンプルな方法ですが、実際に動画で学んだことを実践することにより記事を書きながら動画の内容について考えられたので効果的だったと感じています。

自分の意識が変わった

KWスクールで受講した後、自分のライターとしての意識が次のように変わった気がします。

  • 安い案件でも高い案件でもとにかく学んだことを活かす
  • 質の良い記事を書く努力をする
  • 色いろなジャンルの記事にチャレンジしやすくなった

KWスクールで受講する前は適当に記事を書いていたわけではありませんが、より責任を持って学んだことを活かし質の良い記事を書く意識が高まりました。

以前は旅行、海外生活記事を書くことにこだわっていました。

もちろん旅行記事ジャンルはは今でも好きですが、今は色いろなジャンルの記事を書きライターとしての経験を積む楽しみを感じています。

もっと学びたくなった

KWスクール受講後に大きく変化ことの1つは、自分から色いろな知識や情報を勉強したいと感じるようになったことです。

WEBライターとして作業していると、知っていた方がいいと感じるスキルが次々と出てきます。

筆者がWEBライターの作業をしながら、個人的にあったらいいと感じたスキルを下記にまとめました。

  • WordPressの全体像に関する知識
  • WEBデザインのベーシックな知識
  • 簡単なプログラミング言語に関する知識

WordPressはライティングの作業で使用する頻度の高い、サイトです。

初心者でも簡単に使用できますが、WordPressの全体像を知っていると自分でもサイトを管理できるスキルを持てるのでライターとしての幅が広がります。

WEBライターの作業は、ライティング作業の他に、サムネイルの作成作業が含まれることも少なくありません。

WEBデザインに関する基本的なスキルを持っていると、よりカッコいいサムネイルを作成できクオリティの高い記事を納品できます。

WEBライターは、基本的にプログラミングの知識がなくても作業は可能です。

しかし「より見やすい記事を作成したい」ときにコードを入れ込んだり、コードをいじったりすることがないわけではありません。

上記のようにWEBライターとして作業をするほどに、いろいろなスキルアップをしたいという気持ちになってきました。

KWスクールの受講前と受講後での変化を解説

筆者自身のKWスクール受講前と、KWスクール受講後の変化とは次の通りです。

  • 検索意図&SEOを意識して記事を書けるようになった
  • クライアントとの連絡方法も変化した
  • 収入額は増えた

当項目では、KWスクール受講前とKWスクール受講後の具体的な変化について紹介します。

検索意図&SEOを意識して記事を書けるようになった

SEO記事の書き方を理解したので、検索意図やSEO記事を意識して記事を書けるようになりました。

実際にあった経験ですが「以前書いた記事はどうなったかな?」と、興味本位で以前書いた記事のキーワードを打ち込んでみたらなんと記事が上位に出ていたのです!

SEOを意識して記事を書き、実際に上位に上がったことがわかった時の感動はとても大きなものでした。

一度結果が見えるとますますクオリティの良い記事を書きたいという気持ちが芽生えるので、不思議です。

クライアントや編集者との連絡方法も変化した

クライアントや編集者との連絡方法も、変化しました。

具体的に変化したこととは、次の通りです。

  • 見やすい提案文を書く意識をするようになった
  • 提案の仕方自体が変わった

今まで書いていた提案文を見直し、見やすく要点がわかりやすい文章を書く意識をするようになりました。

記事受注の交渉時には、記事の内容、文字数、単価など提案をしたり話し合ったりする必要が生じますが、KWスクール受講後によりスムーズに行くようになったのは大きなメリットです。

収入額は増えた

収入額も、以前に比べて確実に増えたことも大きな変化です。

  • 以前:1文字0.1~0.3という単価で仕事をすることも多く、長時間かけて作業をしても金額としては低いのが問題点
  • 現在:1文字1円以上の仕事をいただけることもある

以前に比べると単価が高い仕事を受注できるようになったので、同じ時間働き記事を書いたとしても収入は高くなります。

KWスクールを受講して記事を書くスピードも上がり、作業効率がよくなったことも収入額に影響していると言っても過言ではありません。

自分の中で、WEBライティングのスキルが少しずつ上がってきていると感じています。

KWスクールを受けるメリットとは?

KWスクールを受けるメリットは、次の通りです。

  • 初心者でも質の高い記事が書けるようになる
  • 在宅の仕事がスムーズに行きやすい
  • オンライン動画なので自分のタイミングで勉強ができる
  • 何度でも見直しができる
  • 勉強しながら働ける

当項目では、KWスクールを受けるメリットについて紹介します。

初心者でも質の高い記事が書けるようになる

初心者でも質の高い記事が書けるようになるのは、大きなメリットです。

特に初心者の場合、次のように感じ記事を執筆できないことも少なくありません。

  • 記事の書き方がわからない
  • どこから手をつけたら良いのかわからない
  • 何を書いたら良いのかわからない

KWスクールは初心者がプロのWEBライターとしてクラウドソーシングで仕事を受注するスキルについて学べます。

  • オンライン動画を何回も見る
  • 教材の提案を当てはめてみる
  • とにかく記事を書きまくる

オンライン動画にすべきことが細かく説明されているので、その通りにすれば良いだけです。

上記の通り、オンライン動画を何度も見て、教材の提案を当てはめながらとにかく記事を書きまくることで、質の高い記事を書けるようになります。

初心者でなくある程度経験のある人にとっても、WEBライターとしてクオリティの高い記事を書けるようになる上で効果的です。

在宅の仕事がスムーズに行きやすい

WEBライターとての作業は在宅でできるものも多いので、ネットとパソコンさえあれば仕事ができます。

例えば、次の状況にあっても在宅で仕事をするのが可能です。

  • 子育てや介護をしている
  • 旅行をしながら仕事をしたい
  • 趣味をしながら仕事をしたい
  • 田舎なのでパートが少なく時給も低い
  • 海外で生活をしている

WEBライターは在宅ワークの中でも、挑戦しやすい分野なのでWEBライターのスキルを持っていると在宅ワークがスムーズに行きやすくなります。

オンライン動画なので自分のタイミングで勉強ができる

KWスクールはオンライン動画です。毎回の授業に予約は必要ありません。

そのため自分のタイミングで勉強ができるのも大きなメリットです。

  • 子育て中だからなかなか決まった時間に勉強できない
  • 在学中にライティングのスキルを身につけておきたい
  • 隙間時間に少しずつ勉強したい

上記のように、決まった時間やまとまった時間が取りにくい人でも状況に合わせて自分のペースで学べます。

何度でも見直しができる

オンライン動画だと見直したいところを何度も再生できるのも、嬉しいメリットだと言えるでしょう。

オンライン講師も何度も動画を見て勉強することを進めています。

何度も動画を見て勉強することのメリットを、下記にまとめました。

  • さらにライティング知識や理解が深まる
  • 自分のレベルに合わせて内容を選べる
  • 再確認できる

繰り返し動画を見ることで、ライティングに関する知識が深まりよりスキルアップできます。

自分のレベルがアップすると気になるスキルやチェックしたい場所も異なってきますので、オンライン動画を何度も確認できることは嬉しいメリットです。

KWスクールを受けるデメリットは?

KWスクールのデメリットについて、下記にまとめました。

  • 費用が高いと感じる人もいる
  • オンライン動画で学ぶスタイルが苦手な人には不向き
  • 行動力がない人やコツコツと学ぶのが苦手な人には不向き

当項目では、KWスクールのデメリットについて、紹介します。

費用が高いと感じる人もいる

先ほども料金について触れましたが、KWスクールは無料ではありません。

料金が発生することについて、次のように感じる人もいるのです。

  • 自分にとっては予算オーバーの値段だった
  • 料金を払えないからスクールの参加を断念した

KWスクールの費用を高いと感じたり、妥当だけど予算オーバーなので無理だと感じて受講することを断念する人もいます。

オンライン動画で学ぶスタイルが苦手な人には不向き

オンライン動画で学ぶスタイルが苦手な人にとっては、KWスクールの方法は不向きです。

  • 自分で計画的にコツコツと学ぶのは苦手
  • オンライン動画だとサボりがち

KWスクールのオンライン動画で学ぶ以上、上手に計画して受講する時間を作らなければなりません。

反対にサボろうと思えば、いくらでもサボれます。

  • 仕事で忙しくて結局できなかった
  • 途中で飽きてしまった

もともと自分で計画してコツコツと学ぶのが苦手な場合、上記のようになりかねません。

行動力がない人には不向き

行動力がない人には不向きです。

受講した後は自分でクラウドソーシングに連絡し、記事を受注しなければ仕事は得られません。

  • 学んだことを挑戦してみる行動力
  • クラウドソーシングで仕事を探す行動力

上記のように、自分で行動する必要があるのです。

とはいえKWスクールでは、受講者が行動しやすいのようにサポートをしてくれるので、不安なのことはどんどん相談できます。

そもそもライティングをするのに知識は必要?徹底解説

「そもそもWEBライターになるのにスクールを受講する必要はあるの?」と考えませんか?

結論から言うと、独学でスキルを身につけられるのであれば絶対にスクールを受講しなければいけないわけではありません。

しかしスクールを受講するかしないかはともかく、WEBライターの知識やスキルを身につけた上でWEBライターになるのは大切なことです。

WEBライターの知識やスキルを身につけておくと良い理由を、下記にまとめました。

  • 初心者が獲得できる案件は単価が低いことが多い
  • 知識は絶対に必要
  • SEO記事や色々なジャンルの記事が書けると単価が上がる
  • テクニックを学ぶと記事のクオリティが変わってくる

当項目では、WEBライターの知識やスキルを身につけておくと良い理由について具体的に紹介します。

初心者が取得できるのは低単価案件が多い

初心者が取得できる案件は低単価案件が多い傾向にあります。

初心者でもOKと書かれている単価の相場で多いのは、次の通りです。

  • 1文字:0.1〜0.3円
  • 1文字:0.4〜0.5円

1文字0.1円の場合、3000文字書いてやっと300円の報酬を得られます。

初心者で記事を書くのに慣れていない場合3000文字を書くのはとても大変で、時間をかけて書いた記事の報酬があまりにも低く次のように感じる人もいます。

  • 時給に換算すると寂しくなる
  • これでは在宅ワークを続けられない

WEBライターとして頑張るのを諦めたくなる場合も、少なくありません。

知識は絶対に必要

WEBライターとして在宅ワークをするために資格は必要ありませんが、知識は必要です。

とはいえ、難しいことではありません。

WEBライターの知識で必要なことの一例を、下記にまとめました。

  • 広いジャンルに対応した記事が書ける
  • WEB記事の書き方を知っている
  • WEB記事を書く際の基本的なルールを知っている
  • SEO記事が書ける

上記のように、基本的なルールやSEOの知識があるとWEBライターとして確立できるので在宅ワークがしやすくなります。

反対に、知識がなくクライアントに言われるままに記事を書いていると次の問題が起こりがちです。

  • 会社独自のマニュアルや編集者に振り回される
  • WEBライターとして確立できない
  • 編集者やクライアントにダメ出しされるままになり自信喪失する

知識とスキルを持っていることは、大切なことだと言えるでしょう。

SEO記事が書けると記事の単価が上がる

初心者OKの記事は単価が安い傾向にありますが、反対に特殊な記事は単価が高い傾向があります。

特殊な記事の一例を、下記にまとめました。

  • SEO記事
  • 医療関係、金融関係など専門性の高い記事
  • インタビュー記事
  • マーケティング記事

要するに誰でも書ける記事は単価が安く、スキルや知識の求められる記事は単価が高い傾向があると言えるでしょう。

WEBライターとしてある程度の収入を得るには、スキルと知識を磨くことが大切なのです。

テクニックを学ぶと記事のクオリティが変わってくる

WEBライターとして記事を書くテクニックを学ぶと、記事のクオリティが変わってきます。

クライアントからも満足してもらえる確率が高くなり、継続して記事の受注を受けることも少なくありません。

確かにテクニックやスキルを独学で勉強することはできますが、独学でスキルを身につけるのは簡単ではないのです。

  • 有料のセミナーに通う
  • 何度も失敗する
  • 成功者の傾向を分析する

上記のような努力を払って、スキルを身につけなけばなりませんので、結局のところ時間や労力、時には料金も必要な場合も少なくありません。

現在のWEBライティングの現状を分析しているスクールで学ぶ方が、効率良く学べます。

KWスクールのYouTubeチャンネルや会社概要について

引用:KWスクール

そもそもKWスクールとはどんなスクールなのでしょうか?

KWスクールに関する情報を簡単にまとめました。

KWスクールは公式ページ、Facebook、YouTube、Twitterから情報を発信しています。

ホームページからは、ライティングに関する記事やKWスクールの詳しい情報が載せられていました。

KWについてもっと詳しい情報を知りたい人だけでなく、ライティングの知識を知りたい人にもためになるサイトです。

YouTubeチャンネルにて無料スクールがある

https://youtu.be/4mDKiqGXD6M

KWスクールのYouTubeチャンネルは、ライティングに関する情報が収められている無料で見れるチャンネルです。

チャンネルにある情報の一部を、下記にまとめました。

  • WEBライターで収入を得るには?
  • 有能なライターになるには?

KWスクール程の深い情報ではありませんが、かなり丁寧に説明されています。

下記の状況の人に特に向いている動画です。

  • WEBライターとしてやっていく覚悟ができていない
  • そもそもWEBライターについてあまり知らない

上記のように、KWスクールに申し込む程の覚悟ができていない場合、無料動画を見ることでWEBライターをイメージできるでしょう。

Twitterのコメントにも、YouTubeチャンネルの感想が載せられていました。

https://twitter.com/namonai_mint/status/1474941710925180930

コード名:

仕事のやる気が出ない時に、無料動画を見てモチベーションを保っている人もいます。

LINE発信による無料スクールがある

KWスクールでは、LINE発信による無料スクールのサービスもあり、公式ページからLINE登録すると、LINE宛にさまざまな情報が送られてきます。

送られてくる情報の一例は、次の通りです。

  • ライティングに関する豆知識
  • 有力な情報
  • KWスクールの説明会のお誘い

上記のように、ライティングの知識や情報だけでなく、KWスクールの説明会のお誘いメッセージも来ますのでKWスクールに参加したい人は説明会に参加できます。

会社概要について

KWスクールの会社概要は、次の通りです。

  • 会社名:株式会社サクウェブ
  • 会社所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パワータワーセンターN30階
  • mail:info@sakuweb.co.jp
  • 代表者:山口修
  • 事業内容:決算に関する業務代行、情報サービス業、WEBマーケティングサービス業、スクール事業(プログラミングWebデザイン、動画編集、Webライティング)

引用:KWスクール公式ページ

まとめ

KWスクールの良い評判に関する情報は、次の通りです。

  • ライティングのスキルを細かく教えてもらった
  • クライアントとの交渉がスムーズになった
  • 自分の書いた文章を添削してくれたりzoom会話で相談に載ってくれたりした
  • 確実にライティングのスキルが身についた

KWスクールの悪い評判に関する情報を再度まとめました。

  • 講師の滑舌が悪い時がある
  • 「怪しい?!」詐欺じゃないかと不安
  • 「稼ぐ!」を目標にしていることが好きではない
  • 受講したいけど受講料がかかる

KWスクールの内容や実際に学べるスキルは、以下の通りです。

  • オンライン動画の教材
  • サポート体制について
  • ライティングのベーシックなスキル
  • SEOライティングのスキル
  • 質の良いWEBライターになるためのスキル
  • クライアントから受注するスキル

WEBライターは比較的挑戦しやすいジャンルですが、それだけにスキルを持っていないと低安価しか受注できない結果になりかねません。

反対にスキルを持っていると、高単価の案件を受注しやすくWEBライターとして自信を持って作業ができます。

本気で在宅ワークでできるWEBライターを目指すのであれば、WEBライターのスキルを身につける方が良いでしょう。

筆者自身は、KWスクールで学び、自分のスキルアップにつながったと感じています。

KWスクールの評判はコチラ

大学留学と2年制カレッジ留学プログラム

エースの大学留学プログラムをご紹介します。
大学留学、2年制カレッジ留学の手配はお任せ下さい。
海外留学の準備や、事前の英語学習から卒業・就職まで支援するので、高卒資格があれば、どなたでも外国の大学や2年制大学に進学できます。
プロの留学アドバイザーが丁寧なカウンセリングを提供し、最適な留学先大学と学部・専攻を助言します。事前の語学研修があるので「英語が苦手な方、英語ができない方」も大丈夫です。

入学許可の取得から、奨学金手続き、滞在先の手配、留学生保険の申し込みまで、エースが細かく対応します。
留学中の勉強の悩み、海外生活のトラブル、将来の進学や編入学、在宅の保護者様の相談に親身に応じます。
留学で取得する資格や学位、将来の進路に余裕を持って備えられるので安心して参加できます。

アメリカはもとより、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、フランス、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、マルタ諸国の大学やカレッジの入学手続きを迅速確実に行います。

大学院への留学手続き、TAFE 短大留学も承ります。あなたの海外留学の夢の実現を、エース留学センターが、力強くサポートします。
こちらからどうぞ
大学留学・2年制カレッジ留学サイト